-
野菜ソムリエ便が届きました
野菜ソムリエ協会から、年に2回野菜が入った「野菜ソムリエ便」が届きます。 新しい品種だったり、話題の野菜だったりと毎回楽しみな内容です。 今回のテーマはトマト。白河の旬太郎トマトのことを以前書きましたが、トマトは全ての野菜の中で最も人気が高... -
豆腐マヨネーズのミキサーが回らなかったときは:げっきんチェック「畑にキテます」第5回
げっきんチェックの5回目、田村市船引町のスナップエンドウ農家である国分さんの畑にお邪魔しました。 前回のブロッコリー、今回のスナップエンドウと、どうやって食べるのかを誰に聞いても答えは「マヨネーズ」。 げっきんスタッフの方が最近調べたことを... -
レモンは月で浄化のサイン?星占いから見るアロマテラピー
自分の判断力があやしい時はアロマに頼る なんだかこの5月はぼんやりすることの多い月でした。 本当は集中してがーっと取組みたいことがたくさんあったのに、1日に1つのことをするのが精いっぱいで、ぐだぐだといろんなことが先送りになっていました。(一... -
誰でも作れるようになる、かおりんの出し巻き卵レッスンin郡山
だし巻き卵、作れますか? 私は先日初めてだし巻き卵に挑戦したのですがあえなく失敗し、また卵焼きも先日のげっきんチェックの生放送中に出来上がりませんでした。 母がそれを見て大笑いです。 そんな私にうってつけの、だし巻き卵レッスンを開催します!... -
50度洗いでカブの食べられる小皿をつくろう
50度洗い、ご存知ですか。 ちょっと前に流行って、スーパーの書籍棚が埋め尽くされてた記憶があるのですが、多分今はだいぶ忘れ去られている調理法の一種。 野菜でも肉でも、下準備の1つとして50度のお湯で洗うと蘇る&おいしくなるというものです。 ビュ... -
コーヒーをおいしく淹れるお湯の温度は85度:知っていても忘れてること
ここ半年ぐらい、自分で淹れるコーヒーがあまりおいしく感じませんでした。 豆はいいので、淹れ方が悪い。 でもコーヒーを淹れるのは毎日のことなので、なんとなく淹れたあとに「おいしくないなー」と思うけれど、淹れる前にはそれすらも忘れていて、淹れ... -
今年も畑の先生が来てくれました:我が家の畑
今年も我が家に、畑の先生方が来てくださいました…と言っても母とその友人、せっちゃんとあさちゃんの三人です。 山姥の異名を取る家庭菜園の達人せっちゃんの指導のもと、今年も我が家の畑をなんとか形にして頂きます。 とりあえず耕してだけおいた畑に、... -
素通りできずに買ってしまう、皮まで使える国産レモン
最近、見かけるたびに素通りできずに買ってしまうのがオーガニック国産レモン。 使い道はとくに決まっていなくても、見かけると「見つけた!今だ!!」と脳内アラートが鳴り響いて買ってしまいます。 輸入レモンに比べると、実が小さくて皮も薄い。 品質も... -
ブロッコリー農家さんは茎のほうをすすめてます:げっきんチェック「畑にキテます」第4回
TUFの朝の情報番組「げっきんチェック」、約1カ月ぶりに畑に行ってきました。今回のテーマはブロッコリー。 写真は福島県白河市大信の熊田さんの畑に設置した、キッチン。今回もブロッコリー歴30年のベテランに教わってきました。 頭に巻いたタオルが男ら... -
試しにネットで精油を買ってアロマやってみようかな?という時最低限気にしたほうがいいこと
ネットに限らず精油を買う時、お店もブランドも多いし、ただでさえ香りの種類も多いしで迷うべきところがたくさんあります。 特にアロマセラピーに興味のある方は、品質や安全性などへの興味が高い。 本当にこれは大丈夫なの?と気になってなかなかどれを... -
香りの好みが変わる時、人の中身が変化している:ゼラニウムの話
嫌いな香りが好きになったとき 人の香りへの好みは一定のものではなくて、けっこう時間の経過やちょっとした経験で簡単に変わるものです。 以前は好きではなかったのに、今はとてもいい香りだと思える精油、私にとってはゼラニウム。本当に苦手でほぼ全く... -
干し野菜と冷蔵庫で干からびた野菜の違い|干し玉ねぎのフライドオニオン
干し野菜の代表、干し大根。 いったん水に漬けて戻してから、これは生姜味噌で煮て頂きます。 干し野菜、けっこう挑戦している方が多いですよね! かくいう空間のえみこさんも、干し野菜を極めるべく準備中とのことでした。 「干し野菜」で検索すると、一... -
今年も育てようと思うもの:ルッコラ
去年、食べきれずに花になるまで放って置いてしまったルッコラですが、やっぱり今年もこれは育てようと思う。 ベビーリーフの時のおいしさが何物にも代え難く、またお店で買いにくいから。 自家菜園で作るのは、よく使うものとお店で買えないもの。 大きく... -
虫よけはレモングラス:メイチャンを使えば低コストです
暖かくなって外でお茶したり、窓をあけて過ごすことが多くなったら、山奥暮らしの私の家では虫がたくさん入ってくるようになりました。 もう蚊も出ている!早い! こないだ除菌消臭スプレーの話を書いたばかりですが、うちのスプレーは消臭しつつも虫よけ... -
アンチョビとブロッコリーのスコーン【卵牛乳バターなし】
今日の写真はアンチョビとブロッコリーのスコーン。 また香奈子さんレシピですが、ヨガインストラクターのKANAKOさんは、卵・牛乳・バターを使わないお菓子をよく作ってくださいます。 私はお菓子作りをほとんどしたことがないため、こういうのを作れる人... -
キャベツの茎たち菜の卵とじ:緑の野菜と卵
いま、農産物は端境期で、どこの直売所に行っても野菜はあまり見かけません。 熊本産のかんきつ類や、長期保存の効くたまねぎ・じゃがいもなどがちらほら見えるぐらいです。 毎週第1・第3木曜日に出演予定のTUFげっきんチェック「農家にキテます」も、この... -
日焼けによる乾燥注意報!アロマ+アルガンオイルでボディケア
まれにみるお天気の良さだったGWでしたが、ものすごく肌が乾燥していることに気付きました。 洗濯ものが乾くのが早すぎるとは思っていましたが、私の肌も同じです。 そこで慌ててボディオイルを使うように切替え、2日ほどで改善しましたのでご報告です。 ... -
スイスチャードを食べるなら茎を別にしてみては?
きれいだけれど、ちょっとエグみが強いかな カラフルな野菜、スイスチャード。 和名はフダンソウ。 ほうれん草と同じアカザ科です。エグみの感じも、ほうれん草のそれとよく似ています。 エグみが苦手な方は、泥臭さを感じることがあるかも。 食べ方や選び... -
ラディッシュの切り方【縦に切ろう!】
ラディッシュをサラダにしよう!と思うとき、どうやって切っていますか。 野菜の切り方は、スライス一つにしてもどう調理するかによって変えていくとおいしさが変わります。 大きさや厚さが揃っていれば火の通りが均一だったり、口に入れた時に食べやすか... -
脱ファブリーズ。体に合った香りで除菌消臭スプレーを作れば一石二鳥
脳へのご褒美がアロマテラピーの本質 お部屋の香りに、除菌消臭スプレーを使っていますか? 私は精油を使った自作の除菌消臭スプレーを使っています。 自作の理由はいろいろあるのですが、一番の理由は「その方が脳が喜ぶから」です。 他の五感(視覚・触...