-
-
心地よい睡眠に効果的なアロマ6本、こんな人に向いてます|寝る前に使う安眠アロマ
不眠のためのアロマ 使うと眠くなる作用のある精油があります アロマテラピーはいつ行ってもいいものですが、一部の精油は使うと眠くなったり、ぼーっとしたりする作用があります。 「日中使わない ...
-
-
手作りヨガマットスプレーの作り方|お手入れにおすすめのエタノール濃度は20%
ヨガマットスプレー買ってますか? ヨガをしている方は多いと思うのですが、ヨガマット用のクリーナーを使っている方はいますか? ↓こういう感じのものです ヨガスプレー【コーム】 ...
-
-
初めてのアロマ蜜ろうクリームの作り方|材料の選び方~使い方まで|ヘアバーム・リップ・ハンドクリームに
蜜ろうクリーム 【手作りコスメ入門編】蜜ろうクリームを作ってみよう 蜜ろうクリームって何?どこがいいの?と疑問をお持ちの方。 顔・体・手・髪・爪・唇・香り…と様々に使い道の ...
-
-
化粧水に精油の成分そのままのフローラルウォーターを使ってみよう
2018/11/26 ネロリ, フローラルウォーター, 化粧水
市販の化粧水からフローラルウォーターに変えた理由 いままで市販の化粧水を使っていたのですが、フローラルウォーター(別名:芳香蒸留水・ハーブウォーター・ハイドロゾル)に変えてみました。 一 ...
-
-
ティーツリーで靴も下駄箱もまとめて消臭する方法|アロマインストラクターのお掃除マニュアル
脱臭のための重曹 下駄箱の臭い、気づかれてますよ! とある講演会で市民会館の大ホールへ行った時に、座席にいたらプーンと臭ってきたのは誰かの家の下駄箱の臭い。 ちょうど衣替えの季節だったの ...
-
-
効果的なアロマお掃除の方法とおすすめエッセンシャルオイル6本【アロマ家事】
掃除にアロマを取り入れよう 日々のリラックスやセルフケアにアロマを使っているなら、お掃除にも使ってみませんか? いま使っている道具や手順にエッセンシャルオイルを足すだけで、あっという間に ...
-
-
「NHKらいふ」でハッカ油ボディーパウダーが紹介されました
2018/7/25
「NHKらいふ」でハッカ油ボディーパウダーが紹介されました ハッカ油 2017年8月に、NHKあさイチのコーナー「スゴ技Q」で紹介していただいた、ハッカ油を使ったひんやりボディーパウダー ...
-
-
アロマお洗濯で除菌消臭する方法|効果の高いタイミングや柔軟剤との使い方
2019/10/7 ティーツリー
室内干しの臭い・洗濯機のカビ対策にアロマを使おう お洗濯の時、洗剤にちょこっと精油を足してみませんか? もう15年近く使用している年季の入ったうちの洗濯機、ちょっとカビやに ...
-
-
産後の疲れはアロマで解消!幸福感に包まれるクラリセージとアロママッサージオイルのレシピ|
疲れ切った自分を芳香浴とアロママッサージで仕切りなおす 先日、我が子がびっくりするほど寝なかったです。 夜は3時間足らずで起きてしまい、日中も30分寝ればよく、ずーっとぐずぐずしながら寝たり起きたり。 ...
-
-
精油の化学的成分と薬理作用の一覧表がすごくわかりやすい本|赤ちゃんとママの心と体を元気にする! 妊娠・出産・育児のためのアロマセラピー
2018/3/31
妊娠・出産・育児のためのアロマセラピー アロマテラピーインストラクターを目指す人なら必見の、とにかく表がわかりやすい本みつけました アロマテラピー検定を受けたあと、アドバイザー・インストラクターとステ ...
-
-
Valerie Ann Worwood "The Fragrant Mind" 精油を人に例えると
音楽を聴くこと、本を読むこと、その他いわゆる芸術に触れることって、普通に暮らしていたら湧くことがない感情を借りてくること、或いは時分では到達できない世界をかりそめながらも眼前に降ろしてくることだと思う ...
-
-
妊娠中のひどい肌荒れ時に使った保湿ジェル|ナプラ フォーレリア メディカルフェイシャルゲル
2018/2/10 肌荒れ
ナプラ フォーレリア 自分史上最大の肌荒れに襲われたときに使ったジェル 私は決して敏感肌ではありません。 日焼けや乾燥で年齢相応に弱った反応をすることはありますが、お土産コスメも躊躇なく試せる程度の、 ...
-
-
同じ精油でも産地によって香りが違うよ:ローズマリーの例
ローズマリー 精油は産地によって香りが違う:ローズマリーの例 ローズマリーは好き嫌いが分かれるところで、苦手な人も多い精油です。 が、そういう方はお手元の精油で、原産国・生産国をちょっと調べてみてくだ ...
-
-
マッサージしながら日焼けからニキビ・傷あと・シミを解消|肌トラブル全般にタマヌオイル
フロリハナ:タマヌ(カロフィラム)オイル タマヌオイルはレスキュー系キャリアオイルです 使い始めたばかりの頃のタマヌ(カロフィラム)オイルは、私にとっては日々のスキンケア用というよりはレスキュー用のキ ...
-
-
産後の肌も心もケアできるキャリアオイル3本|タマヌオイル・アルニカオイル・ボリジオイル
出産後は心も体も穏やかに過ごしたい もうすぐ出産を控えて、いろんなものの準備に入りました。 赤ちゃん用品はもちろんなのですが、子持ちのお友達から「産後こんなことがあるよ」情報をたくさんもらうにしたがっ ...
-
-
虫よけだけじゃない!猛暑に・消臭に・お掃除にハッカ油の使い方まとめ
2018/8/8 ハッカ油
ハッカ油 虫よけだけじゃもったいない ゴキブリ・蚊・アブなどの虫よけに使えることで一躍有名になったハッカ油。 夏のキャンプや家事に大活躍ですが、ハッカ油のそもそもの役割であ ...
-
-
アロマセラピーサイエンス|アロマの科学的な根拠を知るための本
アロマセラピーサイエンス マリア・リス・バルチン『アロマセラピーサイエンス』 昨年末に買って、ずっと折に触れて読み返している本。いやー買ってよかった。 これまでアロマテラピーに関して抱いていた科学的な ...
-
-
AEAJ(公社)日本アロマ環境協会のサイト「アロマの現場」にインタビューが掲載されました
2017/11/25
AEAJからインタビューをしていただきました アロマテラピー検定などを実施しているAEAJさんのサイトの中にあるコンテンツ「アロマの現場」に、インタビューが掲載されました。 AEAJ会員の人たちが、仕 ...
-
-
冬の花屋さんの香り|お部屋をフレッシュな香りで満たしたいときにストーブトップポプリ
2016/11/19
ストーブトップポプリ 冬だから楽しめるフレッシュな香り ストーブトップポプリ、って聞いたことありますか? 香りのする植物やスパイス、果物の皮を水と一緒に鍋に入れて、弱火にかけて香らせる方 ...
-
-
自分をどっぷり甘やかす花うっとりブレンド|イランイラン精油の使い方
イランイラン×ゼラニウム×グレープフルーツ 心おだやかに、幸福感を感じる時間をつくるならイランイランを使おう あるときふと唐突に「自分をどっぷり甘やかすアロマ香りたい…」と思いました。 ...