-
-
手作りヨガマットスプレーの作り方|お手入れにおすすめのエタノール濃度は20%
ヨガマットスプレー買ってますか? ヨガをしている方は多いと思うのですが、ヨガマット用のクリーナーを使っている方はいますか? ↓こういう感じのものです ヨガスプレー【コーム】 ...
-
-
初めてのアロマ蜜ろうクリームの作り方|材料の選び方~使い方まで|ヘアバーム・リップ・ハンドクリームに
蜜ろうクリーム 【手作りコスメ入門編】蜜ろうクリームを作ってみよう 蜜ろうクリームって何?どこがいいの?と疑問をお持ちの方。 顔・体・手・髪・爪・唇・香り…と様々に使い道の ...
-
-
椿油ベースの蜜ろうクリームつくりました|髪から足まで全身使える万能バーム
椿油で蜜ろうクリーム:溶かしたての頃 椿油を全身で使ってみようと思い、蜜ろうクリームにしました 先日、熊本県益城町産の椿油を頂きました。 国産材料を使って、昔ながらの方法で絞られた油です。油については ...
-
-
手作りアロマスプレーをフレッシュに保つための、使い切れる精油の選び方
手作りスプレーのための精油選び 手作りヨガマットスプレーを作るときのコツ、として、前回は出来上がりのアルコール濃度について記事にしました。 スプレーの作り方については以下の記事をご覧ください。 手作り ...
-
-
【量ってみました】計量スプーンで蜜ろう1gは量れるか?
2018/3/10 蜜ろう
1g量れるスプーン 計量スプーンで1gの蜜ろうを量ってみます 今回は蜜ろう(ビーズワックス)の量を、デジタルスケールを使わず計量スプーンを使って量る方法です。 前回は生活の木の蜜ろうをサンプルに、粒 ...
-
-
【量ってみました】生活の木の蜜ろう1粒の重さは何グラム?
2018/3/10 蜜ろう
蜜ろう1粒の重さは何グラム? ちょっとだけ蜜ろうクリームを作りたいときに知りたかったコト 手作り化粧品のレシピを見ていると1g~のとても少ない単位で材料を使うことがよくありますが、家にデジタルスケール ...
-
-
好きな精油の香りを持ち歩く|蜜ろうクリームの練り香水
2018/3/31 蜜ろう
蜜ろうクリーム 蜜ろうクリームにして、好きな香りを持ち歩く ちょっと前に、転機の人が好むアロマブレンドのことを書きました。 ゼラニウムとサイプレスの組み合わせで、2015年最も気に入って、事あるごと ...
-
-
使わない香水で作るリードディフューザー濃度調整のコツ【ルームフレグランス】
大好きな香水をきちんと使い切りたいあなたへ 使わないまましまい込んでいる香水をお持ちではありませんか? 香水は瓶がかわいかったり、くださった方や使っていた時の記憶が閉じ込められていたりで ...