アロマ アロマクラフト

2023/2/3

手作りヨガマットスプレーの作り方|お手入れにおすすめのエタノール濃度は20%

ヨガマットスプレー買ってますか? ヨガをしている方は多いと思うのですが、ヨガマット用のクリーナーを使っている方はいますか? ↓こういう感じのものです ヨガスプレー【コーム】 消臭と汚れ落としが主な目的ですが、ヨガマットスプレーはアルコール+水+エッセンシャルオイルで作られているものがほとんどで、実は自分で作るのがとても簡単。 そして一度作ってしまえば、ヨガマットに限らず様々な除菌に使えます。 もし手元にエッセンシャルオイルとヨガマットをお持ちの方は、一度作ってみてはいかがですか? 顔をマットに近づけるポー ...

ReadMore

蜜ろうクリーム

アロマクラフト

2022/4/30

初めてのアロマ蜜ろうクリームの作り方|材料の選び方~使い方まで|ヘアバーム・リップ・ハンドクリームに

【手作りコスメ入門編】蜜ろうクリームを作ってみよう 蜜ろうクリームって何?どこがいいの?と疑問をお持ちの方。 顔・体・手・髪・爪・唇・香り…と様々に使い道の分かれたクリームが出ていますが、その役割ぜーんぶまとめて1つでケアできるのが蜜ろうクリームです。 楽でいい!シンプルでいい! アロマテラピーを使った手作りコスメの中で、最も幅広く使えてアレンジ力があるのは、それが化粧品の基本中の基本だから。 作り方は蜜ろうに好みの植物オイルを加えて固めるだけなのに、栄養たっぷり・保湿力大でボディケア用クリームとしてはも ...

ReadMore

椿油で蜜ろうクリーム

アロマクラフト キャリアオイル

2018/3/31

椿油ベースの蜜ろうクリームつくりました|髪から足まで全身使える万能バーム

椿油を全身で使ってみようと思い、蜜ろうクリームにしました 先日、熊本県益城町産の椿油を頂きました。 国産材料を使って、昔ながらの方法で絞られた油です。油についてはこちらで記事にしましたのでご覧ください。 よくみかける椿油ですが、意外と国産が材料に使われていないじゃないか!という話です。 椿油は、使い方の前に買い方から|それほんとに椿油?   で、せっかくのちゃんとした椿油ですから全身に使ってみようと思いまして、こぼす心配のない蜜ろうクリームを作りました。 蜜ろうクリームはとっても簡単。温めて、溶 ...

ReadMore

アロマクラフト

2018/3/12

手作りアロマスプレーをフレッシュに保つための、使い切れる精油の選び方

手作りスプレーのための精油選び 手作りヨガマットスプレーを作るときのコツ、として、前回は出来上がりのアルコール濃度について記事にしました。 スプレーの作り方については以下の記事をご覧ください。 手作りヨガマットスプレーの作り方|おすすめのエタノール濃度は20% 脱ファブリーズ。体に合った香りで除菌消臭スプレーを作れば一石二鳥 今回はその他の材料の事。 香りや作用をフレッシュに保つには、どう材料を選んだらいいのか? 特にこれから初めてスプレーを作る方、新たに精油を買い足してみようとお考えの方に読んでほしい内 ...

ReadMore

1g量れるスプーン

アロマクラフト

2018/3/10

【量ってみました】計量スプーンで蜜ろう1gは量れるか?

 計量スプーンで1gの蜜ろうを量ってみます 今回は蜜ろう(ビーズワックス)の量を、デジタルスケールを使わず計量スプーンを使って量る方法です。 前回は生活の木の蜜ろうをサンプルに、粒の数を数えてだいたいの重さを推測する方法を書きましたが、それだと他メーカーの蜜ろうには対応できないため、今日は計量スプーンでざっくり量ったらどのぐらいになるか?を試してみました。 結論として、蜜ろうは1g計量スプーン山盛り一杯でおおよそ1gになるということがわかりました。 以下、山盛り一杯ってどのぐらい?という写真と共にご覧くだ ...

ReadMore

蜜ろう1粒の重さは何グラム?

アロマクラフト

2018/3/10

【量ってみました】生活の木の蜜ろう1粒の重さは何グラム?

ちょっとだけ蜜ろうクリームを作りたいときに知りたかったコト 手作り化粧品のレシピを見ていると1g~のとても少ない単位で材料を使うことがよくありますが、家にデジタルスケールがない場合はこれが量れません。 特に蜜ろうを使うとき、これ一粒は何グラムなんだろう?これがわかったら粒数数えて入れられるかな?…と思うことが多かったので、実際に量ってみました。 ちょびっとずつ蜜ろうクリームを作るときの参考にしてください。 蜜ろうクリームのことはここで書いてます! 好きな精油の香りを持ち歩く|蜜ろうクリームの練り香水 &n ...

ReadMore

蜜ろうクリーム

アロマクラフト

2022/1/11

エッセンシャルオイルを使った練り香水|蜜ろう使用・湯せんなし

湯せんなし・レンジで作る最も簡単な蜜ろうクリームの作り方 練り香水というと難しそうですが、実は香りが強めの蜜ろうクリームです。 香りが強いリップクリームをイメージして頂けたら正解。 オイルに香りを乗せて、固めて、持ち歩けるようにします。 この記事では、少量だけ作りたい方向けに、使う道具も最小限で済む蜜ろうクリームの使い方を説明しています。 湯せんをせず、電子レンジで作るので5分程度で完成。持ち歩き用・お試し用に最適です。 蜜ろうクリームについて、効果・材料の選び方・混ぜるアロマなど個別の材料についての作用 ...

ReadMore

アロマ アロマクラフト

2023/2/2

使わない香水で作るリードディフューザー濃度調整のコツ【ルームフレグランス】

大好きな香水をきちんと使い切りたいあなたへ 使わないまましまい込んでいる香水をお持ちではありませんか? 香水は瓶がかわいかったり、くださった方や使っていた時の記憶が閉じ込められていたりで、なかなか「いらないから捨てる」ことができません。 なにより自分が気に入って手に入れたり、大切な人からの贈り物であることが多い香水は、やっぱりきちんと使い切りたいものです。 アルミキャップできっちり封がしてあるものならそれほど早くは変質しないそうですが、口が開いているタイプだとどんどん品質も変わってしまいます。 そこでリー ...

ReadMore

たけださと

アバター画像

野菜ソムリエ/アロマテラピーインストラクターの主婦。「リラックスした状態こそ一番いい自分が出せる」「いい香りに浸りながら不安にはなれない」「穏やかな心はシンプルな食生活から」の思いで、簡単・手軽に楽しく暮らせる方法を発信しています。詳しいプロフィール

かおりんのだしまき卵巡業in郡山 先生のだしまき

教室

我が家の幸せ指数は確実に上がりました:だし巻き卵巡業

家族もおどろく向上っぷりでした 7/18・7/19に行いました、だし巻き卵レッスン(巡業)のその後。 家で作ってみて、あまりの変化に夫が驚いていました。 「こりゃうまい!」、頂きました。 これから我が ...

子供肥満解消プロジェクト主催:かおりんのだしまき卵巡業in郡山

教室

【終了雑感】かおりん先生のだしまき卵レッスンin郡山

家庭のだし巻き卵とは、誰かと食べたい気持ちになるものでした 7月18日・19日と二日間にわたって行われましただしまき卵レッスンin郡山。 大阪からクッキングフジタの冨士田かおり先生を講師としてお招きし ...

オリーブオイルをかける

豆と実の野菜

油少なく均一に:ムラなくできる焼きなすはビニール袋で揉む

ズボラが美味しく均一に茄子を焼くには 揚げ茄子は揚げ鍋を用意するのが面倒だし、揚げ焼きにするにしても油の量が気になる。 かといってただ焼くと油の付き方がいろいろになってしまって不満、というずぼらだわ美 ...

最後に1枚

メディア紹介レシピ

農家直伝:茄子のおいしい見分け方:げっきんチェック「畑にキテます」第8回

7月16日のテレビユー福島 げっきんチェック「畑にキテます」に出演しました。 福島県内の農家さんの畑を訪問して、作物の作り方や見分け方などを伺ってから、私が簡単な料理を畑でする番組です。 作っている人 ...

教室

相馬市立玉野中学校へ行ってきます

福島県が食育教室に講師派遣を手伝ってくれる「福島食育実践サポーター制度」経由で、明日は相馬市立玉野中学校へ行ってきます。 前回伺った福島北高校も初めてでしたが、中学校ももちろん初めてです。 今年は初め ...

梅干しの叩いたもの

葉と茎の野菜

夏向けメニュー:魚も野菜も入ってる大葉とシラスのまぜご飯

夏向けメニューといえば ・腐りにくい ・食欲が落ちている人向け ・薬味が効いたサッパリ感 ・色鮮やか このあたりがキモかな、と思うのですが、先日のビューティーヨガでの混ぜご飯がまさにそれでしたのでこち ...

かつお節断面図

おすすめ

かつお節削り器デビュー:酸化してない削りたては出汁パワー倍

おだしプロジェクトin郡山で土岐山協子さんにお越しいただいた4月。 その時に注文したかつお節削り器がやっと手元に届きました! 私が注文したのはミニサイズ。 削りやすさでは大きいほうがいいのかもしれませ ...

夏の蒸し野菜プレート

あおぞら農園 野菜

夏の蒸し野菜:なす、三宝甘長とうがらし、かぼちゃ

大学生の頃、日本服飾史を勉強していました。 主に文学作品を素材に、そこに服飾がどのように描かれているのかを読みとりますが、そこでまず覚えるのが「色の名前」です。 時代・国によって色の呼び方はいろいろで ...

ニンジンいろいろ

芋・根菜類

炭水化物を減らしたい方に:にんじんの炊き込みご飯

2017/11/24    ,

肌にはやっぱりβカロテンでしょう!ビタミンAでしょう!ということで、ニンジンの炊き込みご飯。 縒りあい処空間の恵美子さんから習いました。 恵美子さんは小さい頃にお母さんが作ってくれていたのだそうです。 ...

白河市大信のブロッコリー畑

あおぞら農園

お肌の手入れと野菜の育て方

2015/12/27    , ,

子供のころ、色鮮やかな野菜はそれだけでとても特別な感じがした。 茶色の土の中から出てくるのに、どうしてこんな濃いピンクや紫になるのかが不思議で仕方なかった。 トマトの赤もニンジンのオレンジも驚かないの ...

プロの農家の家庭菜園

野菜

化学肥料と有機肥料の違いは根っこの張り方に現れる。土と深く関わり合ってできる野菜

「野菜は生かさず殺さず」 これまで私は野菜にまつわるたくさんのことを鳥取県にある有機・無農薬栽培農家の亀井さんから伺って来ましたが、その中でも上位に入る「心に響く野菜の言葉」がこれでした。 野菜は、生 ...

心とアロマ

好きな色から選ぶ精油:色とアロマテラピー

2017/12/16    , ,

色と美容は関連してます 美容にいい野菜、体にいい野菜を紹介してください、という依頼が来ると真っ先に思いつくのは色の濃い野菜。 いわゆる緑黄色野菜を筆頭に、今注目されているフィトケミカルと呼ばれる成分は ...

げっきんチェック キュウリ農家の小川さん

豆と実の野菜

【農家直伝の大量消費レシピ】3キロのキュウリが小鉢1つになる キュウリの佃煮

2018/3/22    ,

キュウリ農家は、大量のキュウリを美味しく食べる方法を知っている! 福島県随一のキュウリの名産地・須賀川にあるキュウリ農家の小川さんの奥様から、キュウリの佃煮の作り方を教わりました。 番組内で試食したの ...

プロの農家の家庭菜園

野菜

プロの農家の家庭菜園:夫と息子が食べない野菜

前回のげっきんチェックの終了後に、小川さんの奥様が「私しか食べない野菜を育ててるんだけど見ていく?」と、ハウスの裏の家庭菜園に案内してくださいました。 そこには見ていてもきれいな洋風野菜がたくさん! ...

メディア紹介レシピ

大人はキュウリを温めて食べましょう:げっきんチェック「畑にキテます」第6回

6月18日のげっきんチェックは、須賀川のキュウリ農家・小川さんのハウスへお邪魔しました。 小雨が途中降ってきたので、ハウスでよかったなーという日。運がよかったです。 いつも思うのですが、農家の男性はみ ...

アロマ

甘いもの好きにおススメの精油ブランドはフロリハナ

最近アロマテラピーの学校に通って勉強中です。 そこで改めていろんな精油の力を教えて頂いているところなのですが、その学校で使っている精油がフロリアル(フロリハナ)。 フランスのブランドで、体にも安心して ...

教室

ふくしま食育実践サポーターで福島北高校にお邪魔します

福島県が食育教室に講師派遣を手伝ってくれる「福島食育実践サポーター制度」経由で依頼がありまして、水曜日は福島北高校にお邪魔することになりました。 フードデザインという、昔で言ったら家庭科の選択食物のク ...

びっくりする猫

アロマ

猫がいる場所では精油を香らせないでください

2016/1/24    

大事なことなので結論から。 猫のいる場所で、精油をディフューザーやポットで炊かないでください。 だいじなペットが、病気になる可能性があります。 私はペットを飼っていないので、これまであまり考えたことが ...

野菜ソムリエ便

野菜

野菜ソムリエ便が届きました

野菜ソムリエ協会から、年に2回野菜が入った「野菜ソムリエ便」が届きます。 新しい品種だったり、話題の野菜だったりと毎回楽しみな内容です。 今回のテーマはトマト。白河の旬太郎トマトのことを以前書きました ...

マツダ アロマクルージング

アロマ

車でアロマ:車用アロマディフューザーはドライブタイムがおすすめです

男性こそ、車でアロマに向いています アロマテラピーでは、精油を炊いていい香りを楽しむことを、芳香浴と言います。 おうちでディフューザーとかアロマポットで炊いたりするのが一般的かと思いますが、車の中が実 ...