福島市の夏は桃一色
福島県のイチオシ果物は桃。
全国出荷量の約2割が福島県産で、福島県内で作られている果物の約半数が桃なんです。
そのうち9割が、福島市・伊達市・国見町・桑折町といった中通りの県北エリアで生産されています。
雪国あいづ・海のそばいわきエリアではないんですね。
特に福島市は福島県内でも桃農家さんが一番多い市町村です。
そんな福島市内で桃を買いたい方、特に「おいしい桃を安くたくさん買いたい!」方は、農産物に特化したJAの直売所での購入がおすすめです。
桃スイーツやほかのお土産も一緒に楽しみたいなら道の駅や物産館、しかし鮮度がいいものをたくさん買いたい方・いろんな品種を試してみたいは直売所一択!
この記事では、私もしょっちゅう利用している直売所2か所と、買うときのコツをご説明します。
読んでくださる桃好きにいい桃が手に入りますように!
JAの直売所「ここら」矢野目店
誰でも行きやすい・買いやすいのがJAの運営する直売所。その中なら私が最も行く「ここら」矢野目店がおすすめです。
JAふくしま未来「ここら」矢野目店 |
---|
場所:福島市北矢野目字原田東1-1 |
営業時間:9:00~17:00(季節により営業時間異なる) |
定休日:12月31日~1月4日 |
こんな方におすすめです!
- 国道4号線・13号線から車で来る方
- 福島駅周辺~飯坂ICを利用する方
- 安く桃を買いたい方
- 人気品種「あかつき」以外も食べてみたい方
- たくさんの桃の中から選びたい方
- 贈り物の手続きをしたい方
- 他の野菜やお惣菜も買いたい方
市内・国道から近い!駐車場が広い!
ここら矢野目店はまず駐車場が100台駐車可能!運転に自信のない方でも、休日でも待たずに入れて安心です。
桃の出荷が始まると福島市内の産直は桃一色となりますが、とくに7月下旬ごろから県産品種「あかつき」の出荷が始まりますとぐーーーっとお客様の数が増えます。
せっかく来ても、車が止めにくいと残念ですよね。
また福島駅から車で10分、飯坂ICから車で5分とアクセスしやすいのも便利です。
家庭消費用の桃がとにかく安い!
直売所では、家で食べる家庭消費用はほんとに安い!
家庭消費用の箱入り桃なら15個近く入って1箱1000円~1500円程度、1個あたり数十円程度のものもザラ。
桃の品種ってものすごくたくさんありまして、産直に行くと聞いたことない品種がたっくさん!
こっちは300円で大き目が7個入り。
県外の方はもちろん、県内の他のエリアの方も「桃を買いに」行くためだけでも県北エリアに来る価値がありますよ!
熟していないまだかた~い桃が買えます(福島県民は固い桃が好き)。
特に桃は冷やさないで食べる果物ですので、常温で安心してお持ち帰り頂けます。
売場も広いから種類も在庫も豊富
この写真はJAの直売所「ここら」矢野目店の店内。ここは駐車場だけでなく果物コーナーも広い!
売り場自体がたいへん広く倉庫サイズなのですが、その売り場の半分ぐらいが桃などの果物。
置いてある品種もとても多いし(桃って品種がとってもたくさんあるんです)、品種ごとの在庫量もとっても豊富。
直売所は午後になると品薄になるのがあるあるなのですが、ここなら割とおそくに行ってもまだ商品があります。
贈答カウンターがあるので贈り物の手続きがしやすい
ここら矢野目店には、贈答専用カウンターがあって、宅急便で送る手続きをその場ですることができます。
桃の時期だけではなく、その後のナシ・ブドウ・リンゴ…と、臨時ではなくずっと設置されているカウンターです。
贈答カウンターはどこの直売所でもあるとは限らないので、これは贈り物をしたい方には大変便利かと思います。
お中元に送る、贈答用コーナーでも商品はどどーん!とたくさん!
みんな、ショッピングカートに桃の箱をたくさん積み上げながら店内を移動してます。1箱2箱じゃないんです。
他の野菜も品ぞろえが豊富
お店の面積の半分近くが桃となる夏ですが、お店そのものがたいへん広いので、他の野菜もたくさん見ることができます。
野菜ソムリエの私が、とくにこの時期買うことをおすすめするのは
枝豆
トウモロコシ
の2つです。
この2つは収穫してから時間が経てば経つほど、まるで走って逃げるようにおいしさが減っていく野菜。
「お湯を沸かしてから収穫しろ」
と言われるほどなのです。
直売所に並んでいる野菜は、基本的にその日の朝に採れたもの。
枝豆とトウモロコシのおいしさは、スーパーでは味わえないよ!
JAの直売所2「ここら」吾妻店
もう一か所売場も駐車場も広くて果物の品ぞろえが豊富なのは、同じくJA「ここら」吾妻店です。
JAふくしま未来「ここら」吾妻店 |
---|
場所:福島県福島市在庭坂字薬師田1-1 |
営業時間:9:00~17:00(季節により営業時間異なる) |
定休日:12月31日~1月4日 |
市街地から離れたフルーツラインの近くなのですが、土湯温泉に行かれる方や、観光果樹園で果物狩りする人にはこちらが便利。
こんな方におすすめです。
- 高速道路の福島西ICで降りる方
- 土湯温泉・観光果樹園で桃狩りもしたい方
- 子供連れで近くの施設(四季の郷)などに立ち寄りたい方
こちらも100台駐車可能。
私は直売所ならたいていこの二か所のどちらかを利用しています。
直売所でのよい買い物のコツ
午前中に行く
直売所でいいものを買いたいなら…
行くのは午前中です!観光前に、まず直売所!
農家さんたちが10時ごろまでには商品を搬入していきますので、10時~お昼ぐらいまでがねらい目です。
地元の方々はそれを熟知しておりますので、いい商品は午後にはなくなっていることも…
特に午後3時以降は、「あったらラッキー」程度の気持ちでお立ち寄りください。
保冷バッグを持参しよう!おすすめ3タイプ
桃は常温保存でも大丈夫ですが、葉物はやっぱり冷たいところで保存したほうがいいので、できれば保冷バッグを持参するとお買い物の幅がより広がります。
直売所巡りに最適な保冷バッグの条件は…
1.衝撃にも強い素材で、果物・野菜を傷めない
2.たくさん買っても安心の大容量
3.葉物の鮮度を保つため、しっかり冷える
野菜や果物を頻繁に買う、直売所好きなみなさまにおすすめのクーラーバッグはタイプ別で以下の3種類です。
2泊3日もOK!長期間の移動中でも鮮度を保ちたい方
野菜・果物を新鮮に保つには、大きさ・丈夫さ・保冷力。この3つが大事な要素です。
この3つをしっかり満たすこと最優先ならこれ。
・保冷力49時間。2泊3日の旅行も耐えられます。
・耐水圧25,000mmで雨にも強い
・折りたたみOK
濡れても平気なのが利点です。夏場以外も車に常時積んであって、災害セットなどを入れています。
おしゃれだけど頑丈な保冷バッグが欲しい方|日帰り向け
じょうぶな保冷バッグを探しているけれど、おしゃれさも気になる方はカゴタイプ!
ワインボトル6本が縦に入る大きさで、自立する・カッチリ固いので柔らかい果物を運ぶのにも安心。
野菜と果物をいかにきれいなまま運べるかを考えていたらこれになりました。
中身は銀色の保冷シートと、さらに厚手のビニールシートの2重張。大きな保冷剤がなかったら、凍らせたペットボトルなどを入れておくと長時間の移動にも耐えられます。
外や車の中でもとっても便利です!
8年使ってるけど全然ヘタりなし。使い勝手の良さを見て、私の周辺でも実際に購入する人続出です!
持ち運び用の折りたためる保冷バッグを探している方
日常的に直売所を訪れている方ならわかってくれる、突然いいものがあらわれた瞬間!
そんなときに使いやすいのが持ち運べる折り畳み式の保冷バッグ。
上記のサブとしてもとってもおすすめ。
・肩掛けできる長めの持ち手
・折りたたみOK
・2lペットボトルが3本入る大きさ
安心のサーモスブランドで保冷力抜群。日常のお買い物にも便利です!
この3つがあれば、直売所巡りからちょっとしたアウトドアランチまで、新鮮な野菜・果物を安心して楽しめます。
品種ごとの出回り時期を事前にチェック
直売所への出発前には、ぜひ今出回っている品種をチェックしてから行くと楽しさが増します!
代表品種を押さえつつ、その時に出会えた珍しい品種を合わせて買って、おうちに帰ってから食べ比べするのが楽しい買い方。
品種ごとの出回り時期を見るなら、カレンダー形式で載っている福島市のページが入門編。
代表的な品種の出回り時期が書いてあります。
これから秋の終わりごろまで果物が目白押しの福島、見ているうちに、全部の品種を試してみたくなってくる。
ちなみに桃だけじゃなくて、その後に続く梨やブドウのカレンダーも一緒に載っていますので、ぜひ一度ご覧ください。
8月お盆明け「あかつき」の次に食べたい桃は?
福島桃の代表品種は「あかつき」ですが、お盆前ぐらいまでが最盛期。
その後、ぜひ品種指定で食べてみてほしい桃は、お盆明けからが出回り時期の「まどか」です。
というのはある桃農家さんに伺ったところ、
- 糖度が上がりやすい、甘くなりやすい品種
- だけど均一にそろえて栽培するのが難しいため、栽培する人が少なくなっている
- 面倒な桃だから、だんだん栽培する人がいなくなるんじゃないか
とのことで「あるものはあるうちに」楽しんでおいた方がいい代表のような品種だからです。
9月初旬~中旬くらいなら「さくら」
シーズンの終わりごろに出回る、成熟の遅い品種を「晩生(おくて)」と呼びます。
「さくら」も桃の晩生品種の1つだそうなのですが、斎藤さん曰く
大玉で、日持ちして、9月頭からならこれがいい
とのことでした。
パリパリの食感がたまらない、福島県民が好きそうな桃☆
日頃熟した柔らかい桃を食べている東京のお友達も、ついつい手が伸びるくらいおいしかったとのこと。
すーっとさわやかな甘さで、梨やブドウに目移りしがちな9月でも
「これを食べて夏を締めくくる」
にふさわしい桃です。
ほんとにおいしかったな~
間に合わない方は、ぜひネット購入をお勧めしたいです!
自分の都合で買うよりも、農家さんがいいタイミングを見計らって収穫して送ってくださるネット購入が果物には向いています。
農家さんから直接買うなら
ここ10年近く、我が家がお中元でお世話になっている伊達市の桃農家・斎藤さんのところでもまどか・さくらを作っています。
農家さんから直で買えるのならば、それが一番おいしいものが手に入る食べ方です。購入方法を知りたい方は、ぜひお問い合わせページからご連絡ください。
直売所や農家さんからの直接購入を利用して、ぜひおいしい桃をさらにおいしく食べてください!