たけださと– Author –
たけださと
野菜ソムリエ/アロマテラピーインストラクターの主婦。「リラックスした状態こそ一番いい自分が出せる」「いい香りに浸りながら不安にはなれない」「穏やかな心はシンプルな食生活から」の思いで、簡単・手軽に楽しく暮らせる方法を発信しています。詳しいプロフィールはこちら
-
揚げ物したくない人に|炒めたパン粉でナスのフライ風
揚げものしたくないけどフライは食べたい 真夏はナスの季節。 焼きなす、だしびたし、蒸しなす…などなどいろんな食べ方がありますが、食べたいけどつい面倒でおよびごしになるのがフライです。 揚げ焼きという手もありますが、それよりさらに手間をかけず... -
【大量消費】大葉と海苔をたくさんたべられるおやつスナック「のりしそ」
畑の大葉をたくさん使いたい 畑に大葉の苗を植えています。 すると夏中、まるで湯水のごとく大葉を使っても減らない減らない。湧いてくるかのよう。 1日10枚ぐらい食べてもまだまだある。 それと同じぐらい減らないのが、お葬式の香典返しで頂く海苔です。... -
旅先のお土産に郷土料理の本を|『会津伝統野菜』 『つるおか おうち御膳』
各地で郷土料理の本が出ています 旅行先で、スーパーや産直、道の駅に立ち寄るのが好きです。 ちかごろは野菜だけでなく、味噌やタレ、ジャムやドレッシングなどの6次化商品のラインナップも広がっていて、日持ちをあまり心配せずにお買い物を楽しめるよ... -
体感温度が4度下がる!|ミントでひんやり+日焼けケア用アロマスプレー
夏のひんやりアロマスプレーを扇風機の前で使おう 猛暑の中、外から戻ってきて一秒でも早く涼みたいときどうしていますか? こないだお友達のツイートを見て、扇風機とウォータータンクが合わさってるものがあるのを知りました。 毎年思う。... -
果物とチーズを合わせよう|桃モッツアレラ
スイーツの代わりに果物とチーズを組み合わせよう それほどこだわりの強くない私が、けっこう繰り返し提案しているのが「果物とチーズを組み合わせて食べて、スイーツの代わりにしよう」ということです。 そのまま食べてもおいしいのが果物ですが、飽きて... -
福島市の夏は桃一色!市内のおすすめ直売所とよいお買い物のコツ
福島市の夏は桃一色 福島県のイチオシ果物は桃。 全国出荷量の約2割が福島県産で、福島県内で作られている果物の約半数が桃なんです。 そのうち9割が、福島市・伊達市・国見町・桑折町といった中通りの県北エリアで生産されています。 桃の地図 雪国あいづ... -
ホットケーキミックスでブルーベリーのさかさまケーキ| Blueberry upside down cake
小学生のお菓子作りにさかさまケーキを 私はお菓子がほとんど作れません。 ちゃんと計る、順番どおりに混ぜるのを忘れる…などの性格的な問題が理由で、なかなか上手にできずほぼ諦めております。 周囲にお菓子名人がたくさんいますので、すっかり味見専門... -
【ミント大量消費】胃腸にやさしいフレッシュミントティー
庭の大量のミント、育てて良かったと思えます この記事をお読みの方は、きっとお庭にわっさりと生えたミントをなんとか有効に活用したい方ではないかと思います。 うちも1年前に1株だけ買ってきて畑に植えたのが、こんなに増えました。 1枝あたりの大きさ... -
アロマで寝る前の深呼吸、幸せな気分を呼び込む動作
寝る前の深呼吸 疲れやすい時 落ち込んでいるとき 不安が強い時 呼吸が浅くなっています。 ネガティブな状態にあるとき、実は心が騒いで落ち着かなくなっています。 その落ち着かない心を鎮めることができれば、いやな状態の解消に一歩近づいたと言えるの... -
レタスをまるごと1個食べられる韓国風サラダ
大きな野菜は嵩を減らして食べる。これ、野菜をたくさん食べるための秘訣です。 レタスは一見栄養がなさそうですが、とびぬけたところはないものの地味にビタミンEやCなどの若返りに必要な抗酸化系のビタミンが入っています。 含まれているのが少ないなら... -
アロマテラピーで不安を解消|喜びと不安が両立しないことを利用する
アロマテラピーの得意なこと 何のためにアロマテラピーをするのかと言えば、自分が好きないい香りを見つけて楽しむ中で、まるでその時気に入った香りそのもののように、自然の力に満ち溢れたいきいきとした心と体になるためです。 いい気分を増やすため。 ... -
小学生から作れる野菜のおやつ|さやいんげんの春巻きスティック
夏中お世話になるさやいんげんをおやつで食べよう 福島は栽培面積第1位、生産量1位(※1)の、知られざるさやいんげん王国です。 ※1 都道府県別の作付面積、10a当たり収量、収穫量及び出荷量 平成26年産野菜生産出荷統計2015年12月2日公表 もともとさ... -
保原高校で、なんで野菜を食べたくないのか話してきました
食育教室にお呼ばれしてきました 2016年6月某日、福島県にある保原高校定時制の食育教室にお呼ばれしてお話をさせていただきました。 「ふくしま食育実践サポーター」経由の依頼です。 話してきたのは、 ・なんで野菜を食べたいと思わないのか? ・野菜の... -
ドコモdグルメ1 周年記念「ご当地グルメ総選挙」に記事を書きました
野菜ソムリエも総選挙に?! NTT ドコモが運営する食の情報サイト「dグルメ」1 周年記念企画 『よしもと芸人 ご当地グルメ選手権 47』に日本野菜ソムリエ協会が協力することになりました。 「よしもと47都道府県に住みます」芸人の皆さんが、ご当地のおもし... -
【精油の安全性】海外のアロマレシピ、なぜ精油の濃度が高いのか問題(考え中)
海外のアロマテラピーレシピ、精油の濃度が高め 日本と海外のアロマレシピを比べると、海外サイトに書かれているものは精油の濃度がわりと高めに設定されているのをご存知でしたか? 日本でアロマテラピーを利用したボディオイルや化粧水、アロマスプレー... -
アロマテラピーのよさ|共有しづらい個人的な楽しみ
アロマテラピーのいいところの一つは、香ったことで湧く感情を共有するのが難しい、というところにある。 その香りをどう思うかの自由度がとても高い。 1つの香りを気に入る人もいれば、そうでない人もいる…の比が他の感覚(味覚、視覚など)の比で... -
レモングラスの代わりに山椒を使ってタイ風焼ビーフン|精油としての山椒
山椒の旬は6月です タケノコの季節には、スーパーでは数枚ちょろっとだけで売られている山椒の葉(木の芽)ですが、旬である6月ならばたいそう安価でたっぷりとした量で産直に出回ります。 実も、葉も、どちらも。 旬は本当にお財布に優しい。 たっぷり買... -
食塩摂取量の都道府県別ランキング|平成24年健康日本21・国民栄養調査から
2015年の一日の塩分摂取量、目標は男性8g/女性7g 厚生労働省による日本人のナトリウム(食塩相当量)の目標量は、 2015年4月1日から、男性8.0g/日未満、女性7.0g/日未満に変わりました。 2024年現在は男性7.5g/日未満、女性6.5g/日未満と、さらに減っていま... -
緑黄色野菜おかひじきで魚も野菜もまるごとおにぎり
おかひじき・シラス・梅干しの混ぜご飯をおにぎりにしました 忙しいことが予想される日の、お昼ご飯におにぎり。 そこにお魚も野菜も梅干も入っていたら、にぎってあるお弁当です。 去年「夏向けメニュー」として書いた混ぜご飯の記事があるのですが、 夏... -
簡単朝ごはんに塗るサラダ、グリーンピースペーストのトースト
ジャムをやめて、サラダをトーストに乗せよう 5月~6月が旬のグリーンピース。 冷凍食品でいつでもどこでも買える強みを生かして、朝ごはんのための「塗るサラダ」を作りませんか? グリーンピースのペーストに卵とチーズ、オリーブオイル少々。 それをト...