野菜– category –
-
ブドウの表面についている白い粉の役割
看板がすごく目立つ 今月のテレビの中継で、ブドウ農家さんのところにお邪魔して以来すっかりトリコ。 一房まるごと食べてしまうことがほとんどですが、ちょっとずつ食べるときのためのブドウの保存方法を今日は書いてみます。 基本的な考え方は、 いかに... -
かぼちゃの季節がやってきました:日本の在来種鶴首かぼちゃ
今日のグーグルのトップページ、かぼちゃでした。 かぼちゃの季節の到来を、グーグルからも公認。秋ですね。 バターナッツかぼちゃのプリンのことを書いた次は、日本のかぼちゃのことを書こうと思います。 見たことありますか?鶴首... -
長雨のせいで旬がずれて今がまさに旬:谷代果樹園のシャインマスカット
8月20日のテレビユー福島 げっきんチェック「畑にキテます」の梨の回でお世話になった、郡山市熱海町の谷代果樹園さん。 放送後に、梨のほかにも栽培しているブドウをごちそうになりました。 谷代果樹園さんは梨以外の果物もお見事!福島県産ブランドぶど... -
果物が1年で1番おいしい9月:秋の間に果物をもう少し多く食べる習慣をつけよう
世界に誇れる日本の果物 秋は、果物が一番おいしい季節。 特に9月は夏と秋の境目のため、夏ものの晩生品種と秋物の早生品種が両方楽しめる贅沢な1か月! 海外旅行に行かれた方なら、日本の果物がいかに洗練されたおいしさ、甘さであるかをご存知のことと思... -
農家直営の直売所に行かないと得られない楽しみは?
作ることと売ることの二つの努力 4月からテレビ番組を通じて農家さんを訪問させて頂いているのですが、おいしい野菜や果物を作るために、みなさん並々ならぬ努力をされています。 休みなんてないし、天候にとても左右されるから気も抜けない。 収穫は待っ... -
【ダイエット中のデザート】ブドウとマスカルポーネチーズを合わせよう
お菓子の代わりに、果物にチーズを合わせてみませんか ダイエット中だけどあま~いお菓子がやめられない方、果物とマスカルポーネチーズを合わせて食べてみませんか? 果物、切るだけ。 チーズ味付けなし、混ぜるだけ。 トンカツの要領でチーズ→ナッツをつ... -
生産者の小山さんから教わった、布引高原大根の買い方
9月3日のテレビユー福島 げっきんチェック「畑にキテます」に出演しました。 福島県内の農家さんの畑を訪問して、作物の作り方や見分け方などを伺ってから、私が簡単な料理を畑でする番組です。 生中継のため、現地に到着してからの待ち時間がけっこうある... -
大根まるごと一本使い分け!食べる順序と方法
部位ごとに味が違う大根1本をまるごと楽しもう! 大根1本食べきり計画 大根や白菜などの大型野菜は、半分や4分の1ずつ売られることが増えましたが、一本買った方がいいことは多い! 買い物の手間も減るし メニューのバリエーションも増えるし 栄養... -
谷代果樹園さんは梨以外の果物もお見事!福島県産ブランドぶどう・あづましずく
谷代果樹園のぶどうもおいしかった! テレビユー福島で放送中のげっきんチェック「畑にキテます」で伺った、郡山市熱海町の梨農家さん、谷代果樹園さん。 放送では梨を扱ったのですが、終了後に頂いたブドウがめちゃめちゃおいしかった! 梨もお見事でした... -
熱海町の梨農家:谷代さんが伝えたかったのは梨のジョイント栽培のこと
全国でもまだ少ない梨のジョイント栽培 番組内では、基本のキである品種や食べ頃のことを伺うことが中心でしたが、谷代さんが今回少しでも伝われば…と仰っていたのは梨のジョイント栽培についてです。 規模の拡大が、維持が楽になる。 あちこち移動しなが... -
福島の桃を買うならここ!農家さんから直接買ってみよう
農家さんから直接買おう、おいしいものは農家さんちにあります おいしい桃がどこで買えるかお探しの方、本当に一番おいしい桃が買える場所とは、デパートでも直売所でもなく、農家さんです。 野菜ソムリエになってから知ったことですが、農家さんには直接... -
化学肥料と有機肥料の効きの違い:ゆっくり育つことがおいしくなる条件
農薬を使う・使わないことの違い 農薬を使わないで、有機肥料をだけを使って栽培している鳥取県のあおぞら農園。 代表の亀井喜代美さんに、野菜のことをたくさん教わりました。 化学肥料と有機肥料の、いったい何が違うのでしょう?? …理由一つに、育てる... -
野菜と猛暑:水不足と日焼けの野菜への影響
猛暑=水不足。畑はカラッカラになってしまう 全国的に猛暑や豪雨の続く今年の夏。 この暑さと日差しの強さで、畑も過酷な状況になっているため、農家の方もご苦労をされているとのことです。 まずは水不足。 現在も、放っておけば地面がひび割れるほどの... -
果物みたいで感動!:幻の白いとうもろこし「雪の妖精」
幻のとうもろこし、JAの産直で売ってます 休みの日の産直巡りで、幻の白いトウモロコシ「雪の妖精」を買うことができました。 午後2時ぐらいで、残り2袋。 購入場所:JA新ふくしま 農産物直売所 「ここら」 吾妻店 噂には聞いていたけれどどうなのかな... -
油少なく均一に:ムラなくできる焼きなすはビニール袋で揉む
ズボラが美味しく均一に茄子を焼くには 揚げ茄子は揚げ鍋を用意するのが面倒だし、揚げ焼きにするにしても油の量が気になる。 かといってただ焼くと油の付き方がいろいろになってしまって不満、というずぼらだわ美味しいもの食べたいわ、な私のような方へ... -
夏向けメニュー:魚も野菜も入ってる大葉とシラスのまぜご飯
夏向けメニューといえば ・腐りにくい ・食欲が落ちている人向け ・薬味が効いたサッパリ感 ・色鮮やか このあたりがキモかな、と思うのですが、先日のビューティーヨガでの混ぜご飯がまさにそれでしたのでこちらでご紹介。 じゃこ・大葉・梅・ゴマの混ぜ... -
夏の蒸し野菜:なす、三宝甘長とうがらし、かぼちゃ
大学生の頃、日本服飾史を勉強していました。 主に文学作品を素材に、そこに服飾がどのように描かれているのかを読みとりますが、そこでまず覚えるのが「色の名前」です。 時代・国によって色の呼び方はいろいろです。 同じ色味が様々な名前で呼ばれますが... -
炭水化物を減らしたい方に:にんじんの炊き込みご飯
肌にはやっぱりβカロテンでしょう!ビタミンAでしょう!ということで、ニンジンの炊き込みご飯。 縒りあい処空間の恵美子さんから習いました。 恵美子さんは小さい頃にお母さんが作ってくれていたのだそうです。 (イタリアンパセリではなく、別の薬味でし... -
お肌の手入れと野菜の育て方
子供のころ、色鮮やかな野菜はそれだけでとても特別な感じがした。 茶色の土の中から出てくるのに、どうしてこんな濃いピンクや紫になるのかが不思議で仕方なかった。 トマトの赤もニンジンのオレンジも驚かないのに、ラディッシュのピンクや紫はギンギン... -
化学肥料と有機肥料の違いは根っこの張り方に現れる。土と深く関わり合ってできる野菜
「野菜は生かさず殺さず」 これまで私は野菜にまつわるたくさんのことを鳥取県にある有機・無農薬栽培農家の亀井さんから伺って来ましたが、その中でも上位に入る「心に響く野菜の言葉」がこれでした。 野菜は、生かさず殺さず極限状態で育てた時が最もお...