一通り全部香ってみました
車の中で使えるアロマディフューザーの記事を以前書きました。
私が試したのはマツダのアロマクルージング・シリーズ。
本体はだいたいどこの車メーカーも一緒だけど、付属のブレンド精油の内容が結構変わる。
その後、マツダのブレンド精油をみんな試してみましたので、感想を書いてみます。
選ぶ際の参考になればなと思います。
全体的に甘ったるくないから男性も使いやすい
個別の感想の前に、全体的な感想を言うと「甘すぎない」「スピード感がある構成」でした。
運転中に使うものですから、あんまりまったりトロンとしたくないということと、マツダは男性客が多いからなのかな、と思います。
アロマテラピーといえば、のラベンダーはどのブレンドにも使われていないし、一種類だけ明らかに女性向けに作られているものを除けば、お花系精油全体が使われていません。
気力・エネルギーを充実させる系の柑橘系
呼吸器系に働きかけてたくさん深呼吸を促しそうなもの
なんかが目につきます。
また、その一種類の女性向けのものを除くと香りが届くのが早そうな感じです。
パッと香ってささっとリフレッシュ。
以上を踏まえると、マツダがアロマテラピーを通じてドライブに求めている姿は、
ホッと一息深呼吸をしながら運転しているうちに気力が充実していくような、簡単に気分を切り替えられるスイッチになること
なのかな、と想像。
使用してみた方、いかがですか。
以下、個別のブレンドに対しての感想です。
ベルガモットマンダリン
シンプルに柑橘系三種。
オレンジを軸に、ベルガモットで爽快感・マンダリンで深みが出してあるのかな。
素直にオレンジの香りです。
初めて使う方に勧めるために作ったのかな?という印象。
心理的作用としては、ささくれだったイライラを鎮めて気分が明るくなることが期待できます。
特に、思い通りにならない外部に向けての怒りとイライラに!
…と書いてみて、確かにこの種のイライラは運転中にありそうだなぁと気付きました。
【おススメの人】初めてアロマテラピーをしてみる方、20代~40代の方、運転中イライラしがちな方
柚子
こちらも柑橘系ですが、柚子とカボスという日本の柑橘系に置き換わっているのが特徴。
実際、香ってみてもこの2つがまず印象に残ります。
穏やかで、ギラギラとまぶしくない柑橘系の香りです。
おそらく年代が上の方に好まれる香りだと思います。
上のベルガモットマンダリンのブレンドと作用は似ているのですが、こちらの方が落ち着いた上品な印象です。
オレンジは暖かいところで育つので、比較的無邪気な若い男性のイメージなのですが、
それに引き換え柚子は、柑橘系の中では最も寒いところで育つもの。福島市でも柚子がなる。
じっくりと寒さに耐える、はしゃがない感じが香りにも表れている気がします。
【おススメの人】40代~の方、落ち着いた幸福感に満たされたい方
スイートジャスミン
マツダのラインナップの中で、唯一女性向けっぽいブレンド。
お花系がたくさん入っているのですが、落ち着いた大人の女性っぽい仕上がりでした。
かわいらしさよりも、しっとりした華やかさ。
35歳より上だな。
トヨタも似たイメージのブレンド精油を販売しているのですが、ローズ主体で華々しい。
どちらもいいところがあるので、それはもう女性の好みと一緒です。
香りが長続きする精油・高価な精油が多く含まれています。
ここもトヨタとの大きな違いで、バイオレットリーフやニアウリなどの、ちょっと変わった精油が入っています。
面白いブレンドで、マツダはこういう芯の強い女性が好きなのかしら。
たくさんブレンドされているので全体への感想ですが、女性の「可能性を開く」ようなイメージです。
日常が地続きでシームレスにだらだら流れていく中で、なんとなく溜めたり抑えたりした女性性を開くような。
ぱーーっと勢いつけてあけるというより、じわじわ開放型。
干上がり感のある心にしみそうな感じです。
彼女のために、というよりは妻のためになのかも。
残り三つはまた次回!
長くなったので、残り三つはまた次回書きたいと思います。
【書きました!】マツダ・アロマクルージングのブレンド精油の感想2
マツダのアロマクルージングの詳細はこちらのサイトで。
【MAZDA】アロマクルージング|快適ドライブ
www.mazda.co.jp