ハッカ油+ユーカリ精油でシーブリーズの香り

sea-471965_640

目次

ハッカ油は精油を混ぜてバリエーションを広げる

ハッカ油おしぼりが涼しくて日中便利、という記事を書きました。
扇風機の風がほんとに涼しく感じて、連日35度越えの続いた毎日を助けてくれた、今月1番のヒットアイテムです。

が、3日ぐらい使っていて香りに飽きてきたので精油を足して、香りのバリエーションを広げようと思いました。

もっとさっぱり感UPを考えたらシーブリーズにしようという結論に

もっとキーンとサッパリさせるにはどうしたらいいか考えたら…


夫が毎朝、頭から浴びてるこれがあった。

シーブリーズの成分

シーブリーズの成分

成分表を見てみると、シーブリーズにもハッカ油入ってます!

ハッカ油
ユーカリ油
チョウジ油(クローブのこと)
オイゲノール(シナモンリーフのこと)

です。
オイゲノールは精油の名前でもありますが、成分名でもあります。ややこしい。
クローブも科学成分としての「オイゲノール」が主成分です。

チョウジ油もオイゲノールも、どちらも甘くちょっとスパイシーなのが特徴。
シーブリーズの香りのベースラインになっているかと思います。
男らしさが出るね。

beach-13854_640

私はクローブを持っていなかったので、今日はとりあえず手元にあるものだけを使って、

ハッカ油+ユーカリ油を1:1でおしぼり

で挑戦しました。

結果は…十分にシーブリーズの香りがします!

お風呂の時は2滴ずつでお願いします。

ハッカ油だけのときの湿布感がちょっとおさまって、厚みのある香りに変化しました。

ハッカ油だけの時は薄氷のパリパリしたイメージだったのが、森の木々の奥行きある涼しさが加わったような。(商品名は海ですが)

ユーカリは除菌消臭にも向いています

ユーカリについて、除菌消臭スプレーについて書いたこの記事でも触れています。最後の方のレシピの当たりです。

精神的な作用の話をすると、解放感を促します

シーブリーズのコンセプトに近いですね。

ユーカリは夏場だけでなく、喉を痛めがちな秋冬にも活躍しますので、買って損はない使いやすい精油。

精油の中でもメジャーなものなので、どこにでも売っています。

ハッカ油で飽き足らない方の、次に試してみるリストに入れてみてください。

 

【ユーカリ・ハッカ油の記事はこちら】

日々のストレスで息苦しい方へ|ユーカリで深呼吸しよう

ハッカ油おしぼりで猛暑をしのいでいます:安くて使いやすいハッカ油

久しぶりに出した靴は臭う!衣替えの季節にアロマ重曹で下駄箱脱臭

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

野菜ソムリエ/アロマテラピーインストラクターの主婦。「リラックスした状態こそ一番いい自分が出せる」「いい香りに浸りながら不安にはなれない」「穏やかな心はシンプルな食生活から」の思いで、簡単・手軽に楽しく暮らせる方法を発信しています。詳しいプロフィール

目次