太ってますよ福島県男性!肥満ランキング全国4位です

Josch13 / Pixabay

野菜摂取量のことが知りたくていろいろ調べてたら、全国肥満者割合ランキングに出くわしてしまいました。

厚生労働省が報道資料として発表した、平成18年~22年の5年間の統計結果です
今日はこの資料を元に書いてみます。

見ていると、我が福島県がランキング上位にいる確率高い!

男性(20歳~69歳)の肥満割合、全国4位です。
スコアは40.3、つまり4割の男性が肥満体。
ちなみに全国平均が31.1。最下位の山口県は22.1です。倍だよ!

以前勤めていた会社で、男性職員全員がメタボ検査にひっかかっていたな…
私は子供肥満解消プロジェクトのメンバーですが、大人もだったとは。パパ向け講座が必要か?

じゃあ野菜摂取量はどうかというと、これも上位。
男性4位(350g)、女性7位(318g)で、男性は政府が定める目標摂取量の350gと同等です。

なんだ、野菜食べてるのに…と思ったところへ食塩摂取量を見てみると、男性3位・女性2位!
こちらは目標摂取量が8gですので、男性4g、女性3gのオーバー。
こっちのほうが問題かもしれません。
糖尿病になったら半分に減らさないといけない(糖尿病食のガイドラインは6g)。

この塩分と野菜摂取量が同時に高いことには関係があると言われています。
(塩分量1位の山梨県、でも肥満度は全国39位なんです)

なぜ多い? 山梨県の塩分摂取量 | NHKテキストビュー

“塩分のとり過ぎは体に悪い”ということは広く知られているが、和食では塩分が多くなりやすいこともあり、日本人の摂取量は依然として多い傾向にある。厚生労働省による「国民健康・栄養調査」平成22年版によると、都道府県別の1日当たりの塩分摂取…

textview.jp

野菜料理の味付けが濃いために、塩分量が増えてしまう。

塩分や脂肪分の少ない食事を作っても、それをたくさん食べていれば結局摂取量は多くなります。
肥満度・塩分量・野菜消費量の三つが同時に高いというのは、どれもたっぷり食べているのかな?
確かに、サラダ・お煮しめ・おひたしが同時にうちの食卓に並んでいますので、野菜の量は多くても塩分量は高そう。

食べ過ぎたら運動ということで、運動量を見てみると、男性14位・女性13位とそれほど運動していないわけでもなく。

しかも総務省の家計調査による肉類の消費量は、なんと下から3番目の49位!

やっぱりただの食べ過ぎ?

いったい、福島県民は何を食べて太っているの???
それとも太りやすい体なの???

…調べていて混乱してしまいました。今後も引き続き調べていきたいと思います。(特に山梨県との違いが知りたい!)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

野菜ソムリエ/アロマテラピーインストラクターの主婦。「リラックスした状態こそ一番いい自分が出せる」「いい香りに浸りながら不安にはなれない」「穏やかな心はシンプルな食生活から」の思いで、簡単・手軽に楽しく暮らせる方法を発信しています。詳しいプロフィール

目次