お米の妖精コメナルド画伯
JA会津よつばの新しい公式キャラ、コメナルド画伯がすてき!
(画像はJA会津よつばのサイトよりお借りしました)
ある日、弟から新聞記事の写真がLINEで送られてきまして、そこに書いてあったのがこのコメナルド画伯。

コメナルド画伯の新聞記事
私が好きそうだと思ったらしい。
さすが弟、正解です。すごく好き。
どの辺が好きなのかが自分でも分析できないのですが、おそらく落ち着いているとこかしら。
- 会津のお米の妖精
- 画家「レオナルド・ダヴィンチ」をもじり、「コメナルド」は漢字で「米成土」と書きます。
- 顔はお米、帽子はトマト、手はキュウリ、筆はアスパラガス、口とお髭はシイタケなどの会津地区農産物でできています。
- 絵を描くのが得意で農業を中心とした会津地方の明るい未来を描きます。
ツイッターもフォローしちゃいました。
画伯が毎日どのような暮らし方をされているか知りたくてワクワクしております。
まだフォローしている人が少ないからか、お返事もくださるのですぞ。

コメナルド画伯のツイッター
画伯のお住まいはどちらなのか。
こないだJAの事業推進大会に行っていたようだが、職員なのか。
いつか画伯の絵を見ることは叶うのか。
おおっぴらに応援しております!コメナルド素材を使ったメニュー考える!頑張ってコメナルド画伯!