海外の人のつくるお弁当、見たことありますか?
海外食べ物ブログを見ていると、lunchとbentoには、歴然とした違いがある。
情報源: 17 Easy Vegetarian Bento Box Lunches Anyone Can Make | Brit + Co
弁当はbento、そのまま英語で通じる言葉です
今日のお昼何?
What do you have for lunch?
って聞かれて
今日お弁当なんですって言うとしたら、今までは
I brought my lunch.
にしてたけど、
I have my bento box.
でも大丈夫みたい。
むしろ、bentoって言葉を使っている記事を読んでいると、bentoには、
健康に気を使って作られていて見た目にも気を配っているようないいイメージ
がついています。
スポンサーリンク
海外の人からみた弁当‐bento‐のいいところ
And while trying to come up with something different to bring every day can be challenging, a Bento-style lunch box takes all the thought out of it. Fill the largest compartments with your protein and carbs and use the smaller ones for fruit, vegetables and snacks. This not only makes your lunch more attractive and fun to eat, but it also means you’ll get a balanced meal every time.(http://www.brit.co/bento-box-lunch-ideas/)
毎日違う食材をランチに持っていくのは大変だけど、bentoスタイルならそんな心配は無用です。一番大きなスペースにタンパク質か炭水化物を入れて、小さいパートに果物や野菜、おやつを入れます。こうすることで見た目がよくなるだけでなく、毎回の食事がバランスのとれたものになります。
たくさんの種類が食べられる
肉・穀物・野菜のバランスが目に見えて取れる
この2つがbentoの真髄です。
日本人がお弁当文化の中で自然にやっていることが、改めて強調されるとなるほど、です。
日本人からすると、この詰め方の説明から入るところが軽い驚きですが、一種類のたべものをごーんと大量に持っていくスタイルのお弁当が主流のアメリカでは、確かに解説が必要なところかもしれません。
留学したばかりの頃、クラスメイトのお弁当がジップロックいっぱいのニンジンだったり、じゃがいもだったりしたのに非常に驚きました。
が一方、彼らからは「ランチにエビを持ってくるなんて!」と中華風炒めに驚かれました。
美味しそうな海外のランチ・アイディア。基本的にはワンプレート完結型
ソバを詰めているのをよく見かける
私がみているサイトは、どうしても野菜を多く使うレシピが載っているサイトに偏りがちなため、ベジタリアン向けのことで一般的なことではないのかもしれませんが、
ご飯の代わりにそば単体を詰めているのをよくみかけます。
あれは、麺つゆが写っていないところを見るとそのまま食べるのでしょうか。
ダイエット目的で豆腐を食べ始める外国の方々が、何もつけずにそのまま豆腐を食べているのは何度か見たことがあったので(これも衝撃でした)、おそらく何も付けずにたべているのではないかと想像します。
麺つゆがあると、薬味やハーブをたくさん食べられてさらにいいよ、と伝えたい。
bento記事の読みどころ
記事本文だけでも日本との違いがわかって面白いのですが、弁当記事の読みどころは実はコメント欄です。
普通の人が「これから私もやってみます!」の意気込みと共に書く「これまではこうしてました」「これに困ってました」がリアルで楽しい。
そっちがむしろ「へぇ~」な驚きに満ちています。
照り焼きミートボールをお弁当に入れていいんだ、ってことにけっこうたくさんの人が「知らなかった!やってみる」と好意的なコメントを付けていたことに今日は驚きましたよ。
最後におススメのお弁当も、読者からのコメントもたくさん載ってるページをご紹介
Over 50 Healthy Work Lunchbox Ideas - Family Fresh Meals
The start of a new year is a great time for changing up our routines. Where better to start than with lunch? Here are over 50 Healthy Work Lunchbox Ideas
www.familyfreshmeals.com
とりあえず写真だけがだーっと載っていて、みていて気持ちいい!
写真をクリックすれば、作り方に飛べます。
お弁当づくりに疲れた時に「これでいいのか!」と元気を出すためにも使えます。
楽しいお弁当ライフをすごしましょう~